タゲリをNIKON Z8+Z600mmf6.3で初撮影+HIFフォーマットも試してみた。
NIKON Z8+Z600mmf6.3でタゲリを撮ってみた。ついでに...
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
NIKON Z8+Z600mmf6.3でタゲリを撮ってみた。ついでに...
NIKON Z8とZ600mmf6.3 を手に入れたので、早速にいつ...
久々に近くの山へ自転車で行った。たくさんの不安要素があったが、ルリな...
近くの池で100羽ぐらいのカモ類の中に唯一1羽だけトモエガモがいた。...
数日前から飛来しているタゲリの群れだが、飛んでる姿をやっと撮影できた...
今期もチョウゲンボウとカラスのバトルが始まりました。z400mmなの...
今期も初撮影できたタゲリ。ファームアップ4.1は期待通りの性能を発揮...
久々にZ9のファーム最新版をアップしてテストしてみた。鳥モードが追加...
近くの高原で撮れたもふもふ感の残るヤマガラ幼鳥
こないだから載せている、近くの高原水場での野鳥写真だが、よくわからな...
近くの高原の水場でキビタキを撮影。今期あまりうまくキビタキが撮れてい...
近場の高原でホオアカの水浴びを撮った。
水浴び直後らしいワイルドなコガラが撮れた。 皇帝のヘルメット?
以前と同じ水場で、枝止まりのノビタキを撮影。
以前センダイムシクイを水場で撮った場所で、枝止まりを撮った。ウグイス...