久々のオオタカ
以前よく行っていたオオタカの生息地に出かけてみた。今回新しく買った電...
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
以前よく行っていたオオタカの生息地に出かけてみた。今回新しく買った電...
ミサゴがうまく風に乗って,空中停止してあゆを狙う姿を撮影した。 うま...
赤く紅葉した葉にとまるジョウビタキと七色に紅葉した葉っぱからのコゲラ...
新エリアに移ってから,あまり カワセミが撮影できていなかったが,近場...
ひょっとして もう来てるかなと思って,いつものポイントに行ってみまし...
今日は初めてのミサゴポイントに行ってみた。結構大物の獲物をがっちりと...
みずきの 果実に突っ込んできたジョウビタキ みずきの 果実に囲まれて...
エゾビタキは結構 動きが素早くて 撮影は大変だった。なんとかまあまあ...
野鳥の会推奨のMerlin判定でオオルリと出た。時期的には合ってるけ...
近場の公園でみずきの 果実に集まる野鳥たちを撮影した。ポロリもあるで...
久々に天気が良かったので、近くの公園に出かけた。しばらく 粘っていた...
ここは、アメリカ ヒドリガモやクロクビも期待できるらしいので、侮れな...
1年ぶりのキンクロ もう来てました。 今回 光線の具合 あまり良くな...
今年もエゾビタキの来訪する時期になりました。昨年は残念ながら撮れてい...
最近見つけた近くの公園でキビタキのオスの撮影に成功しました。もうすぐ...