神奈川近郊野鳥情報(Japanese Wild Birds Info.)
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
トラツグミ
2024年3月8日
by motomomo · Published 2024年3月8日
昨日は、晴れると思って勇んで出かけたが、づっと曇りで風が強くとても寒...
2022年1月26日
by motomomo · Published 2022年1月26日
今季初トラツグミ撮れました。
2021年3月5日
by motomomo · Published 2021年3月5日
枝どまりのトラツグミは今期まだ撮れていないので、再挑戦した。今回も失...
2021年1月23日
by motomomo · Published 2021年1月23日
2021年1月21日
by motomomo · Published 2021年1月21日
Go TOP (右のボタンクリック)
秦野のリュウキュウサンショウクイがやっとまともに撮れた
白っぽいハイタカ(白鷹?)
アメリカタヒバリ初見
準絶滅危惧(NT)のイカルチドリのペア(初見)。イルカチドリではない
レンジャクはいなかったが、ニュウナイスズメが撮れた。
今年二度目のご登場のタマシギ。出てからしばらく経つので投稿した。
秦野で撮れたリュウキュウサンショウクイの虫食い(証拠写真程度)。
絶滅危惧Ⅱ類の野生のウズラ。神奈川では珍しい?
ヨシゴイ初見参&ヒクイナバトル
もう抜けたらしいのでシロハラクイナ載せます。
オオタカの背打ち
230122コチョウゲンボウ雌のフライパス
初詣の神社で出会った野鳥達-シロハラ,ジョウビ,ハシブト
水飲み場に集まる野鳥-イカル,アオジ,カワラヒワ,ヤマガラ,メジロ,シジュウカラ
鋭い歯のカワアイサ♂+オカヨシガモ
この時期(秋冬)特有のヒドリガモエクリプスとアメリカヒドリハイブリッド
間に合ったもみじエナガ
今年もナポレオンハット(ヨシガモ)を撮影+てかるイソシギ
ハイタカが獲物を追う(証拠写真)
かなりの高度で久々のカワセミホバリング
ユリカモメのちょいポロリ&飛翔
カイツブリの飛翔&面白い水掻き
チョウゲンボウの捕食シーン
—-