230122コチョウゲンボウ雌のフライパス
ハイタカがくるという場所で一週間粘った。今日やっとフライパスが撮れたと思ったら、全然ハイタカっぽくない。結局コチョウゲンボウ雌で決着。金星のようだ。ラッキーだった。




このレンズは高価だけあって、エッジの縁線(フリンジ)があまり見られない。
色収差の補正がすごくうまくいってるみたいだ。さすがZレンズ。
神奈川近郊野鳥情報(Japanese Wild Birds Info.)
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
by motomomo · 公開済み · 更新済み
ハイタカがくるという場所で一週間粘った。今日やっとフライパスが撮れたと思ったら、全然ハイタカっぽくない。結局コチョウゲンボウ雌で決着。金星のようだ。ラッキーだった。
by motomomo · Published 2023年12月13日 · Last modified 2024年2月5日
by motomomo · Published 2024年12月15日 · Last modified 2024年12月21日
by motomomo · Published 2023年6月18日
—-
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |