その後のカワセミ君-遊んではいなかった
前回、カワセミ君が調子に乗っているように報告したが、そうでもなかった...
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
前回、カワセミ君が調子に乗っているように報告したが、そうでもなかった...
ちょっとまだ早いのだが、桜カワセミに挑戦してみた。
新フィールドに移ってから、カワセミのホバリングがほとんど撮影できなか...
近くの池のカワセミ君、前回はエンゲージも終わったので、その後どうなっ...
近くの池のカワセミ君、前回餌わたしに失敗していたが、今回うまく行った...
この新フィールドでもカワセミの恋の季節到来のようだ。最初は、見知らぬ...
新フィールドでの試行錯誤の末、何とかカワセミの飛び込みまでが撮れたか...
新フィールで少し慣れてきて、どうにかカワセミの飛翔や採餌が撮れるよう...
x2倍での解像具合を近距離のカワセミでテストしてみた。若干ノイジーだ...
1.4倍のテレコンを試してみた。まあまあ解像したか?
かなり遠い対岸のシロハラやジョウビ雌など、Z400mmX2倍だとかな...
捕まえる瞬間はフレームに入っていたが、ボケボケで残念。載せられない。
カワセミとの距離が結構あるフィールドなので、今回は重い150-600...