ちょっと変わったオオヨシキリ
近くの川縁の葦原で、ちょっと変わったオオヨシキリらしき野鳥を撮影した。念の為日本野鳥の会の方に問い合わせしたが、断定不可との回答。私見でオオヨシキリの幼鳥かもとの回答。オオヨシキリの幼鳥のサンプルは少ないらしいので、貴重かも。今回の野鳥の特徴は、おなか部分が薄黄緑で、尾羽の先端がくっきりと白い。

おなか部分が薄黄緑で、尾羽の先端がくっきりと白いのがわかる。

尾羽の先端がくっきりと白いのが良くわかる。



普通のオオヨシキリ

いつものオオヨシキリ
神奈川近郊野鳥情報(Japanese Wild Birds Info.)
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
by motomomo · 公開済み · 更新済み
近くの川縁の葦原で、ちょっと変わったオオヨシキリらしき野鳥を撮影した。念の為日本野鳥の会の方に問い合わせしたが、断定不可との回答。私見でオオヨシキリの幼鳥かもとの回答。オオヨシキリの幼鳥のサンプルは少ないらしいので、貴重かも。今回の野鳥の特徴は、おなか部分が薄黄緑で、尾羽の先端がくっきりと白い。
おなか部分が薄黄緑で、尾羽の先端がくっきりと白いのがわかる。
尾羽の先端がくっきりと白いのが良くわかる。
普通のオオヨシキリ
いつものオオヨシキリ
by motomomo · Published 2020年6月10日
by motomomo · Published 2023年5月13日
by motomomo · Published 2023年5月2日
—-
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |