秋のチョウゲンボウ
やっと引っ越し騒ぎとコロナも落ち着き、久々にフィールドに出てみた。
ちょうどZ9のファームウエア3.0の最新版が出たので、試しも兼ねた。
田んぼに出た途端、けたたましい鳴き声が聞こえて、上空を見上げた。
そこには、久々のチョウゲンボウが狩を始めているのが見えた。
装備はいつもの貧乏400mm望遠+Z9のシステムだ。

ON1ノイズリダクションを試用した。結構ノイジーさが消えたが、なんか色むら見たいのが発生していた。修正は可能と思われるので、展示ものでも使えると思う。
もちろん合成などは一切行っていない。


セキレイ(たぶん)は珍しく高空に逃げていた。

今回のファームアップで貧乏400mm望遠システムでも
フォーカスが早くなったように感じる。
ピントも鳥に合いやすい感じだ。