その後のヤブサメ&オオルリII





ヤブサメも下まつげ?までくっきり解像したショット(RAW)があった。レンズ選択で失敗したと思ったがなんとかなった。一応コンデジののっぺりしたショットと違って立体感があってほっとした。ちょっと悲観しすぎたようだ。
今日は午後から行ったせいか、鳴き声はあったが、姿は見えなかった。
神奈川近郊野鳥情報(Japanese Wild Birds Info.)
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
by motomomo · 公開済み · 更新済み
ヤブサメも下まつげ?までくっきり解像したショット(RAW)があった。レンズ選択で失敗したと思ったがなんとかなった。一応コンデジののっぺりしたショットと違って立体感があってほっとした。ちょっと悲観しすぎたようだ。
今日は午後から行ったせいか、鳴き声はあったが、姿は見えなかった。
by motomomo · Published 2021年4月23日 · Last modified 2021年4月26日
by motomomo · Published 2022年4月24日
by motomomo · Published 2023年4月23日
—-
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |