赤が映える早々のヒクイナ。
近場に早くもヒクイナが登場。今回のヒクイナは赤が映える個体。 肉眼で...
神奈川近郊野鳥情報(Japanese Wild Birds Info.)
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
近場に早くもヒクイナが登場。今回のヒクイナは赤が映える個体。 肉眼で...
近場の川近くで、白い毛並みが映えるノスリと遭遇した。最初は、オオノス...
やっと動けるようになったので、おそるおそる、久々にフィールドに出てみ...
最近腰を痛めて、フィールドワークはお休み中なので、以前のデータでHD...
今回はミサゴの水浴びをHDR表示を使い迫力の腹筋?を再現してみた。例...
カワセミ採餌時に水飛沫が派手に上がるが、通常の撮影では、なかなか目で...
近くの田園上空で飛翔するタゲリの群れを撮影できた。結構華麗な飛翔姿だ...
カワセミのホバリングから採餌まで連続で撮影できたので載せてみた。実際...
今日のタマシギは14:45から撮影できた。時間も早く3羽揃い踏みで近...
久々に、近場の田園上空を舞う猛禽たちの姿を撮影ができた。今期はなぜか...
最近撮影したカワセミの採餌シーンを集めてみた。まだまだ満足いかない。...
最近撮影したカワセミの水面突入シーンを集めてみた。 顔面大丈夫か? ...
踊らせてます。 さらに転がす。 丸ごと行きます。 頭出てます。 ハサ...
タシギの水浴び3種。間違えてタゲリと書いてしまった。訂正。 タシギの...
今日のタマシギは15:48に撮影できた。相変わらずのややこしい光線状...