縦縞のくっきりしたハヤブサ。今話題のウスハヤブサかただの若か?
縦縞がくっきりしたハヤブサ。頬班は細く、頭の上は白いようだ。ウスハヤ...
神奈川近郊野鳥情報(Japanese Wild Birds Info.)
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
縦縞がくっきりしたハヤブサ。頬班は細く、頭の上は白いようだ。ウスハヤ...
前回期待した通り、タマシギの晴天下で3羽揃い踏みを撮影できた。次回は...
上智短大近くの丘で、なかなか撮りにくいアオジ♀...
Z9で試して、かなり強力なモードだったので、期待して待っていた鳥モー...
久々にルリビタキ♀を水場で撮影した。 尾羽の青がルリビ...
これも近場の野鳥サンクチュアリでの撮影だが、豪快にシロハラが水浴びし...
久しぶりに、近場の野鳥サンクチュアリに自転車で行ってみた。 やっぱり...
前回の白っぽいチョウゲンボウになかなか会えなかったのだが、今日幸運に...
タマシギもここの環境に慣れたのか警戒心が薄くなったようで、蒼天下の陽...
ヒクイナが気ままに散策している姿を撮影。この個体は本当に警戒心が薄い...
また、タゲリの飛翔が撮れたが、大失態してしまった。千歳一隅のチャンス...
前回のノスリに再び会えた。同じ場所だ。蒼空に飛び立ったが、また会える...
ヒクイナが珍しいことに長いこと水浴びを披露した。この個体は警戒心が薄...
冬場にしては、風のない暖かさを感じる晴天の1日だった。それもあってか...
近場の田畑上空を颯爽と飛翔するノスリ。 なんか絵みたいに見えますが、...