今日のレンジャク(3月7日)
近場でレンジャクを撮ろうと四苦八苦したが、うまくいかず、今日は水場の...
神奈川県(秦野,平塚,伊勢原,厚木中心)や近郊での野鳥情報掲載ブログ
近場でレンジャクを撮ろうと四苦八苦したが、うまくいかず、今日は水場の...
野焼きで焼け出されたのか、ヨシ原の中から滅多に表に出ないオオジュリン...
ウグイスかもしれないけど、小さいし尾羽も短いのでムジセッカで決めてし...
レンジャク様お待ちしております。とりあえず楽しみ。こんな近くにレンジ...
室内からの桜撮影は露出が難しいので、NIKON Z9のHDR合成機能...
NIKON Z9もだいぶ使えるようになったので、今日いつものレンジャ...
マンションの住民を驚かしては行けないので、でかいNIKON Z9では...
NIKON Z9導入に備えて、Cfexpress Type B カ...
下取り予定の今使っている機材を、NIKON Z9が手に入るまで使える...
やったー!と子供みたいに喜びました。マップカメラのネット予約時間が...
NIKON Z9をまだ手にしてないのに、気が早くテストフィールドを決...
NIKON Z9をお迎えするにあたって、引き続き野鳥向けに軽量のレン...